「治療」よりも「予防」の意識で
お口の健康を維持しましょう
治療よりも予防が大切な理由
お口まわりを健やかに保つうえでもっと大切なことは、虫歯や歯周病を未然に防ぐ「予防」です。虫歯になると健康な歯質が溶け、徐々に失われていきます。そしてお口のダメージだけでなく、その他にもさまざまな負担を背負うことになります。
もし、虫歯になったら治療をして治すことはできても、当然、治療前の歯に戻ることはありません。最初は小さな詰め物から始まったとしても、一度処置した歯は再度虫歯になるリスクが高くなります。トラブルを未然に防げれば、お口へのダメージをぐっと減らすことができ、全身の健康を守れます。
戸塚パール歯科では患者さんに痛い思いをせずに、毎日快適な生活を送ってもらえることを願っています。治療をして治すのではなく、予防をすることが重要です。
多くの方がこのようなお悩みで予防・メンテナンスを利用しています
- 以前、むし歯になったためもうなりたくない・・
- 被せ物をつけたので再治療したくない・・
- いつまでたっても好きなものを思いきり食べたい・・
- 歯石の除去、クリーニングをして歯の健康を保ちたい・・
- 加齢とともに口臭が気になり始めた・・
- 弱っている歯を抜かずに残したい・・
戸塚パールの検査と予防処置について
定期検診
定期的にお口の中をすみずみまでチェックします。虫歯や歯周病の早期発見・早期治療につながるので、ぜひ3ヵ月や6ヵ月に一度程度受診することをおすすめします。
ついてしまった歯石や着色も、超音波やブラシで徹底的に落とします。
プラークの染め出し
歯の色に似ているプラークを染め出し、みがき残しが起こっている場所を患者さんに知っていただきます。みがき残しをつくらない的確なブラッシングが身につくので、ぜひ一度お試しください。
ブラッシング指導
毎日のブラッシングが予防の基本です。一人ひとり異なる患者さんのお口の状態に合わせたブラッシング方法をアドバイスします。
おうちでお使いの歯ブラシをお持ち頂くことで、毎日のブラッシングが適切かのチェックを行うことも可能です。
フッ素塗布
フッ素には歯質を強化し、歯の再石灰化を促すはたらきがあります。また細菌の活性化を低減する作用もあるので、定期的な歯面に塗布すると、虫歯予防に有効です。当院では、お子様には無料でフッ素塗布をご提供しています。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
歯科のプロフェッショナルが専用器具を用いて行う歯のクリーニングです。バイオフィルム(ばい菌の膜)を除去し、歯面をなめらかに仕上げて汚れの再付着を防ぎます。ここで使うペーストも高濃度フッ素が配合されています。
シーラント
虫歯になりやすい奥歯の複雑な溝に、あらかじめレジン(歯科用プラスチック)を埋めて汚れを残りにくくします。乳歯や生えたての永久歯の虫歯予防に有効です。
生活習慣病の指導
虫歯も歯周病も細菌による感染症です。これらは身体の免疫力が低下すると発症・悪化しやすくなるので生活習慣と密接に関連しています。必要に応じて生活習慣を伺い、お口のトラブル予防につながるアドバイスをいたします。
定期検診の重要性について
お口のトラブル予防の基本は、なんといっても毎日のブラッシングです。ところが、自分の口の中の汚れをしっかり落とすのはなかなか大変です。
そこで毎日のセルフケアとともに取り組んでほしいのが歯科医院での定期検診です。定期検診ではプロが歯のクリーニングを行いますので、毎日のブラッシングではみがき残しが出やすい歯と歯の間や、歯と歯ぐきの溝などを含めてお口のすみずみまで汚れを落とすことができます。いつもお掃除していても、大掃除をすると意外と汚れていることをイメージして頂くと分かりやすいかと思います。
定期検診はお口の健康に対する意識が高まるうえ、もしすでに異変が起きていても早期発見・早期治療につながるため、ぜひ積極的に受診していただきたいと思います。
口腔ケアグッズについて
当院では毎日の口腔ケアを効果的に行っていただけるようにさまざまな口腔ケアグッズをご用意しています。受付に置いていますのでお気軽にお声がけください。
Tepe X-soft | Check-up gel | DENT.EX | コンクールF |
---|---|---|---|
※左右にスクロールして確認することができます。
口腔ケアグッズの料金表はこちら
商品名 | 価格 |
---|---|
TepeX-soft | ¥300 |
TepeX-soft(コンパクト) | ¥300 |
TepeX-soft(ミニ) | ¥300 |
TepeX-soft ジェントルケア | ¥400 |
DENT.EXsystema44M | ¥300 |
小児仕上げ磨き用 | ¥120 |
onetuftS | ¥320 |
インプラント二例植毛タイプ | ¥320 |
Check-upgel レモンティー | ¥620 |
Check-upgel バナナ | ¥620 |
DENT.EX歯間ブラシS | ¥500 |
DENT.EX歯間ブラシSS | ¥500 |
DENT.EX歯間ブラシSSS | ¥500 |
eフロス | ¥410 |
ケース | ¥150 |
コンクールF | ¥1,080 |
ジェルコートIP | ¥1,080 |
アクアバランス | ¥1,080 |
ホワイトニングジェル | ¥5,400 |
毎日の「予防」が
明るい未来をつくります
予防が大事なのはわかるけれど、どのくらいの間隔で歯科医院に通えばいいの?なんて心配をしている方も多いかもしれません。そんな方でも心配いりません。当院では、患者様に合わせて間隔の設定をし、ハガキによるリコール(ご案内)を行っています。3ヶ月後や6ヶ月後の予約をとられる方も数多くいらっしゃいます。
もちろん、ハガキがなくても医院にいらしてください。私たちが患者さまをサポートし、ともに予防に取り組んでいきます。一人でも多くの方に「予防」の大切さを知っていただき、笑顔で過ごせるよう一緒に頑張りましょう。